釣り日和

釣りにドップリはまってしまった、釣バカの日記です♪ 釣りの事や、青年会の事、まぁ〜その他イロ②書いていこうと思います♪ユタシク♪
てぃーだブログ › 釣り日和 › 初めて♪

初めて♪

皆さんこんばんは
昨日近場に打ち込みしに行って来ましたぁ
昔から、ちょく②打ち込みにいくんだけど、一度も釣った事がない…しかも一昨年ぐらいに、打ち込み竿買って5、6回しか使ってない
なので、暇潰しみたいな感じで行ってきました

餌はシャクチの切身

投げては、餌変えの繰り返し
今日も、ダメだな…
と、思ってたら初めての当たり

心臓バグ②でゴリ巻き
すんなり上がって来たのは、40ちょいのミーバイでした

二匹目釣れるか頑張ったけど、無理でした
ま~、初めての打ち込み釣果が、ミーバイだったんで良かったです


あっ
打ち込みする方に質問です

針はどんな結び方をしてるのか、どんな結び方が良いのか教えてくださぃ

お願いします

長文すみませんでした


Posted by DECO at 2011年06月07日   00:16
Comments( 8 )
この記事へのコメント
ミーバイおめでとうです☆


自分もめったに打ち込みしませんが

針の結び方は普通のフカセと変わらないと思います♪
Posted by ちんぐわー会長 at 2011年06月08日 16:50
はじめまして 

自分も打ち込みはあまりしませんが

針が平内じゃなくて官付の方が良いみたいですよ

平内だとちゃんと結んでないと糸がほどけやすい

みたいです なので自分は打ち込みの際は

大体官付き使いますよ 参考までに.....
Posted by パジェロパジェロ at 2011年06月15日 17:09
パジェロサン
コメありがとうごさいます

官付ですねわかりました

これからもよろしくです。
Posted by DECO at 2011年06月15日 18:12
足跡から、はじめましてです。

自分は、打ち込みに使用している官付きの針です。

又、結び方は、色々有りますが、一般に多く使用して

いるのが内掛け・外掛けが有りますよ。

自分に有った結び方で良いと思います

自分は、外掛けをしています。
Posted by TOKUTOKU at 2011年07月23日 14:00
TOKUサン
コメありがとうございます。
内掛けと、外掛けですね
次の釣行の時試してみます

これからもよろしくお願いします
Posted by DECO at 2011年07月24日 22:36
TOKUサン
コメありがとうございます。
内掛けと、外掛けですね
次の釣行の時試してみます

これからもよろしくお願いします
Posted by DECO at 2011年07月24日 22:36
初コメです。
まずはミーバイおめでとうございます。
針は官付きで外掛けで結んでます。
自分的には外掛けが一番簡単な結び方だとおもってます。
これからもマギー魚が釣れるようにお互いがんばりましょう。
後、唐突なリクエストですけど釣った魚の写真のアップもお願いします。
楽しみにしてます。
Posted by ちーむまるぼーじゅー  高江洲ちーむまるぼーじゅー  高江洲 at 2011年08月03日 14:44
高江洲サン♪
コメありがとうございます
やっぱり官つきが良いんですね
今度、試してみます
写メもできるだけ載せます
お互い頑張りましょうネッ
よろしくお願いします
Posted by DECO at 2011年08月06日 13:36
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。